I様手作りの秘密基地が完成しました~!!
カラフルな色使いがI様らしく、かわいい基地です。
すべり台も付いてます♪
子供達は喜びますね。
ブランコまでありました!
I様の別荘は、遊び場でいっぱいです。
次は、いよいよツリーハウスの建築ですね!!
カテゴリー: 管理人のつぶやき
-
豪雨の被害
先日の豪雨により、サンバレー阿木川湖においても、被害が発生しました。
ニュースの映像をみて驚きましたが、短時間に猛烈な雨が降り、高速道路に土砂崩れが発生し、
瑞浪~恵那間が通行止めになる程でした。
当別荘地にもかなりの雨が降り、ご覧のとおり、サンバレー阿木川湖入口付近の砕石が流されてしまい、
大きな溝が出来てしまいました。
この状態を発見した別荘オーナーのK様からご連絡を頂き、すぐに別荘地に向かって復旧作業を行いました。
(溝はかなり深く、車の底を擦るくらいだったので、オーナー様に何かあっては大変です)
これだけ深くえぐり取られるとは…。
とてもありがたい事に、K様も復旧作業にご協力して下さり、私と二人でシャベルとつるはしを使い、
汗だくになりながら1時間半程で、この状態まで復旧することができました。
K様、多大なるご協力を頂きまして、本当にありがとうございました!
お陰様で、他の別荘オーナー様も安心して通行できる状態になりました。
帰りは、高速道路が通行止めの為、下道を使う車で各所が渋滞してましたが、
上手く抜け道を使いスムーズに帰宅することができました。
私は、いろんな道を使ってドライブしながら帰ることが好きなので、この辺りの道もだいぶ覚えました。
昨日は豪雨だったのに、気持ちいい夏空です♪
車の窓を全開にして山道を走ると、気分爽快!復旧作業の疲れも吹っ飛びます!!
田んぼの間を走る電車を見つけました。明知鉄道は、電車好きの方に評判のようです。
稲穂が大きくなり始めました。
今に、黄金に輝く田んぼを見ることができますね♪
飯羽間城址付近です。
地元の方が、野菜を販売してました!
新鮮な野菜がいっぱいあり、ゴーヤを頂きました。
こういう雰囲気だけで、つい買いたくなってしまいます…。
恵那には、このようなお店がたくさんありますよ!
本当に楽しく、癒されるエリアです♪
恵那は最高!!!
-
やはり早い者勝ちでした!
この度、豊田市在住のM様に、物件情報1『すぐにでもご利用いただけるお値打ち別荘』について、
ご購入のお申し込みを頂き、近日中、ご成約する運びとなりました。
6月30日のブログにてご報告しましたとおり、
この物件は、売主であるオーナー様のご意向により、本年8月末までにご成約された場合、
『仲介手数料』と『登記費用』を、売主様側でご負担される、超お徳な物件でした。
M様とお話をしていると、これからの別荘ライフを存分に楽しんで頂けることが良くわかりますので、
このチャンスを掴んで頂き、本当に良かったです!
この度は、誠にありがとうございました!
これから、長いお付き合いになりますので、宜しくお願いいたします!! -
K様邸にデッキが増設されました!!
本年6月、『眺望抜群の別荘』をご購入されたK様の別荘が、K様のセンスにより変化してます♪
白い舵を飾り、マリン風のおしゃれな別荘になりました。
室内を見せて頂きましたが、ご自身でリフォームをされており、まったく別物の別荘に生まれ変わりました。
そして、
私が一番感動したのが、増設したデッキです!!!
別荘からの眺望を、さらに満喫できるようになりましたね。
ここで、バーベキューしたら、最高だろうな~。
チェアーに座わり景色を眺めさせて頂きましたが、本当に癒されました。
高台にありますので、気持ちいい風が通りますし、デッキが北側にありますので、影になり涼しいです♪
下からの眺めはご覧のとおり。
上段のデッキも十分なスペースがありますので、贅沢なデッキでの遊び方ができますね。
景色を眺めていると、あまりにも気持ちよくて、寝てしまいそうでした…
この後、別荘の内見があるので、しっかりしないと。
夏空は綺麗です。
夜は、流れ星を探す楽しみもありますね。
満天の星空をお楽しみ下さい♪
この日、K様はご自慢の別荘にご友人を招き、楽しまれている様子を伺うことができました。
楽しそうな笑い声を聞くと、ご購入頂いて本当に良かったと思います。
内見したお客様も、楽しまれている様子を見て、ご購入を前向きにご検討されております。
K様曰く、まだまだ変化していく予定との事から、今後が本当に楽しみです!
K様、本日はありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします!! -
まさに早い者勝ちでした!
この度、名古屋市在住のY様に、物件情報2『コンパクトに楽しむ別荘』について、
ご購入のお申し込みを頂き、近日中、ご成約する運びとなりました。
この別荘のお申し込みをされたY様は、
なんと…! 昨年、サンバレー阿木川湖に別荘をご購入されたY様です!!
当社が管理する両方の別荘オーナー様になって頂けるとは、うれしい限りです♪
Y様は、以前からセカンドハウスをお探しになっており、当社のブログを良くご覧になっていた事から、
最新情報を、早く手に入れることができました。
実はこの別荘、ブログに掲載した時点から反響があり、早い者勝ちの状況になっておりました。
綺麗に整備された広い庭も、この別荘の魅力です。
すでに内見の予約が入っているとお断りをさせて頂いたお客様、誠に申し訳ありませんでした。
せっかく頂いたご縁なので、ご興味のある物件がございましたら、是非、お気軽にご連絡ください!
Y様は、ご夫婦で充実した別荘ライフを楽しまれております♪
日曜大工の腕も上がったそうなので、この別荘についてもY様のセンスで、生まれ変わりそうですね。
楽しみにしてますよ!
今後とも、宜しくお願いいたします!! -
ご成約ありがとうございました!
昨日、サンバレー岩村の人気物件【眺望抜群の別荘Ⅰ】が、ご成約の運びとなりました!
新たな別荘オーナーになられたのは、春日井市在住のK様。
別荘の状態の良さと、何よりも抜群の眺望を気に入られてご購入されました。
K様は、他の別荘地も何箇所かご覧になったそうですが、当別荘地に決めた理由として、
『別荘地がとても綺麗』『小石さんが、しっかりしているので信用(安心)できる』などの、
とてもありがたいお言葉を頂きました。
K様、そのお言葉があまりにもうれしかったので、ブログに書いてしまいました♪
実は、K様が内見される前に、2名の方が購入をかなり前向きに考えていたのですが、
お二人とも、『この物件を気に入ったけど、念のため、他の別荘地の物件も確認しておきたい』と、
保留にしてしまいました。
そんな中、K様からお問い合わせを頂いて、後日、内見してからあっという間にご成約。
保留にされたお二方に、成約した事のご報告をさせて頂き状況を伺ったところ、
お一人は、急に仕事が忙しくなり、他の別荘を見に行く時間が作れなくなったとの事です。
もうお一方(N様)は名古屋市在住で、岐阜のひるがの方面まで探してみたが、
予算内に収まる状態の良い物件がなかったほか、
『ひるがの辺りまで行くと、気楽に行ける距離ではなかった』
『あそこに別荘を買っても、年をとったら行かなくなるかもしれない』
『雪害によるランニングコストも心配になった』
とお感じになり、もう一度、この別荘を見たいと考えていたそうです。
N様、折角のご縁だったのに、本当に残念です。他の物件や新しい物件があれば、ご案内しますね。
今回はごめんなさい…。
※ちなみに、近日中、物件NO.2に超お値打ちのコンパクトな別荘を掲載する予定なので、ご確認下さい!
K様。この度は、ご成約頂きまして、誠にありがとうございました。これからの充実した別荘ライフを満喫してください。
ご相談いただいたプランが実現できたら、最高ですね!!すごい開放感だろうな~♪ 是非見たいものです。
今後とも、当別荘地と当社の事を、宜しくお願いいたします! -
K様の別荘ライフ
昨日、中古別荘をご購入されたK様にご招待頂き、夜まで楽しい時間を過ごす事ができました。
K様の別荘は、鉄骨や雨戸まで艶消しブラックに全塗装されており、
落ち着いた佇まいが印象的で、かなり目立ちます。
※塗装前の状態は、当社ホームページの成約物件に掲載中の『木の温もりを感じる薪ストーブのある別荘』で確認できます。
室内もリフォームされました。センスの良い家具が、この別荘にマッチしてます。
夜は、ベットに寝転びながら、星空を眺めることもできるそうです。 素敵だ~!
K様は、仮面ライダーカードのコレクターでもあります。
ご自慢のカードの中で、ほんの一部を額に入れて飾っておりました。
仮面ライダーカードは、かなり流行ったそうです。
私の世代は、キン肉マン消しゴムだったな~。まだ、捨てないで残ってるのかな?? 懐かしい…
このホルモンですが、びっくりするほど美味しかったです。
秋田県にある幸楽というホルモン屋から取り寄せて、キャベツと一緒に食べるそうです。
ニンニクの効いた味付けのホルモンと、その味が染み込んだキャベツ。
思い出して、また食べたくなりました。
残り汁に、うどんを入れて食べてもいいし、K様のバーベキューには、欠かせない一品のようです。
K様のご友人が、手作りの焼肉のたれを持参されました。
この”たれ”の味付けには、バーベキューを楽しんだ全員が大絶賛!!
あまりにも美味しかったので、おにぎりに染みこませて、焼きおにぎりにしました。
自家製のキムチ、チヂミなども最高でした。
ご馳走様でした!
バーベキューを楽しんでいると、あっと言う間に日が落ちて、綺麗な星が見え始めました。
K様邸は、夜の雰囲気も素敵です。
黒い外壁からこぼれる室内の灯りと、庭先を照らす照明により、昼の様子とは一変して、温かみを感じる別荘に変化します。
デッキでバーベキューの続きを楽しみながら、焚き火の周りに集い、いろいろな話をしました。
一緒にバーベキューを楽しんだ方達は、経営者の方が大半なので、成功までの過程の話や考え方など、勉強になりました。
ありがとうございました!
焚き火って、落ち着きますよね。
調べてみると、『1/f ゆらぎ』による効果があるようです。
仲良くさせて頂いている別荘オーナーのS様も、「焚き火がしたい!」との理由から、別荘をご購入されておりました。
ちなみに、本日の焚き火をセットして下さった方は、そのS様です。
オーナー様同士がご友人関係になっていくのを見ると、やりがいを感じます。
サンバレー岩村においても、懇親会を成功させないといけません!
K様、本日はお招き頂きまして、誠にありがとうございました。
K様の周りには、素晴らしい方達ばかりが集まりますね。
また、同じメンバーで楽しい時間を過ごしたいと思いました。
K様、I様、T様、S様、これからも宜しくお願いいたします!
なお、K様は、この別荘を会社の保養所としてご購入されたとの事なので、
社員様や、そのご家族にも、是非楽しんでもらってください。
夏休みは、早い者勝ちになりそうですね。
(2017年6月7日 追記)
K様のご好意により、この別荘に興味のある方は、室内を見ることができますので、
ご希望の方は、当社までお問い合わせ下さい。 -
サンバレー阿木川湖 懇親会
5月3日、青空の下、サンバレー阿木川湖において、約30名のオーナー様方との懇親会が開催されました。
手料理ほか、豚汁、焼き鳥、串カツ等のたくさんの料理を食べながら、多くの方がカラオケ大会に参加され、
大盛り上がりの一日となりました。
会場は、この懇親会の企画から当日までの準備と、多大なるご協力を頂いたI様邸です。
いつ見ても、本当に素敵な別荘です。
乾杯の音頭は、I様と一緒に懇親会の準備にご協力を頂いた、O様にお願いしました。
『乾杯!!』
懇親会のスタートです。
手料理は、どれも最高の味付けでした!ご馳走様でした。
豚汁も美味しかったな~。
ご用意頂いたO様、感謝します!
バーベキューと言えば、焼き鳥&ソーセージは欠かせません。
炭火で焼くと、さらに美味しくなります。
焼きそばも、あっという間に完食。
別荘での冷えたビールは、本当に美味しいです!!
皆さん、グビグビいっちゃいました。
N様が、たくさんの写真を送って下さいました。
皆さんが楽しまれている様子が良く伝わります!
素敵な写真をありがとうございました。
現場の管理をお願いしている、森建築の森さんです。
迅速な対応をされるので、いつも助かります。
では、笑顔コレクションをアップします。どんどん行きますね。
乾杯の音頭をお願いしたO様からです。
まだまだ、行きますよ~。
曲の1番は美声を聞かせて、2番はトロンボーン演奏とは。
格好いいです!
子供達も楽しんでくれました。
この笑顔は最高!
この別荘オーナーのI様です。
いつも仲の良い素敵なご夫婦です。
I様の別荘には、いつも多くのご友人が集い、バーベキューや音楽祭を楽しまれております。
今後は、ツリーハウスの建築など、当別荘地がより魅力的になるような企画のご提案も頂いております。
『I様、必ず実現させましょうね』
子供達は2階から、ステージで歌う皆さんの応援です。
右側の男性… コマツサービスの小石です。
何曲も歌いまくりました。
自然に囲まれたステージでのカラオケって、こんなに気持ちいいものなんですね。
一緒に写っているイケ面のM様とは初対面でしたが、好みの曲が似ており、何曲もデュエットしました。
お付き合い頂きまして、ありがとうございました。また、一緒に歌いましょうね!
皆様の笑顔でお分かり頂けるとおり、最高の懇親会になりました。
ご参加下さいました皆様、本当にありがとうございました。
次回は、お盆に開催できればと思います。
今回よりも楽しんで頂ける企画を考えて行きたいと思いますので、
是非、次回もご参加ください。
なお、本年は、サンバレー岩村のオーナー様との懇親会も開催したいと考えておりますし、
将来的には、両別荘地の合同懇親会を盛大に開催したいと思いますので、ご期待ください。