投稿者: komatsu

  • コストパフォーマンスも味も最高【福龍】

    コストパフォーマンスも味も最高【福龍】

    こんにちは!難波です💕

    今回は弊社別荘地のオーナー様たちが絶賛する

    中華料理屋をご紹介します😍

    内覧されるお客様との待ち合わせの際に

    目印とさせて頂くことも多いセブンイレブン恵那岩村町店

    そのすぐ側にあるのが中華料理屋福龍】。

     

    別荘地への入り口近くですので

    お掃除や打合せ前の腹ごしらえにぴったりです🐷

     

    見てください!🐸

    このコストパフォーマンスの良さを!!!

    もちろん味も最高

    お店の方の人柄にも和みますよ~❣

    是非一度行ってみてくださいね☺

  • 来月行きたい♡あぎの里のひなまつり

    来月行きたい♡あぎの里のひなまつり

    こんにちは!難波です❤

    今回は別荘地から足を伸ばしたところにある

    中津川にて開催されるひな祭りイベントのご紹介です❣

    岐阜県中津川市阿木中の島公園ふれあいの里」にて

    3月7日(水)~3月11日(日)まで5日間開催される

    あぎの里のひなまつり】!!

    以前から弊社別荘地のオーナー様や社長より

    「たくさんのつるし雛がすごいよ~」

    「絶対行ってみるべき!!!!」

    と、聞いていたので

    楽しみにしているイベントのひとつ☺

    でも、「つるし雛」や「ひな人形がたくさん」という

    イメージがいまいちピンとこなくて(笑)

    社長が2年前に行った「あぎの里のひなまつり」

    写真を見せてもらいました✨

     

    想像以上の数で圧巻です!!

    つるし雛がひとつひとつ個性的で可愛い~~~😍

     

    来月はきっと今より暖かいはず・・・

    こちらのイベントとともに是非、弊社別荘地へ❤

    恵那の自然の中で春の訪れを感じてみませんか😊

     

     

  • サンバレー阿木川湖 新規物件(3月販売開始)

    サンバレー阿木川湖 新規物件(3月販売開始)

    こんにちは😃

    小石です。

    来月、サンバレー阿木川湖の高台にある中古別荘の販売を開始します😃

    ロフト付きの別荘で、そこからの眺望はご覧のとおり良好!!

    晴れた日は、素敵な景色を楽しむことができます😍

    敷地面積は約85坪

    別荘の南側(メイン開口部)には建物がありませんので、

    広い室内から目の前に広がる景色は森🌲🌲🌲

    そこにいるだけでも癒されます😍

    なお、この物件は不動産会社が所有しており、リフォーム後に販売しますので、

    安心して別荘ライフを楽しむことができます!!

    現在リフォーム中のため、完成を楽しみにお待ち下さい😊

  • 恵那の人気パン屋さん【シャトーアキコ】

    恵那の人気パン屋さん【シャトーアキコ】

    こんにちは!難波です💕

    先日、別荘地までお仕事に行ってきました🎭

     

    数日前に降った大雪もかなりなくなっておりましたので

    安心して運転することができました

    今回は、前から行ってみたかったパン屋さん

     

    シャトーアキコ】へ寄り道🎵

    可愛い作りのお店です😍

     

    ここはテラス席もあるので、

    買ったパンをすぐに食べることができますが

    今回はまだ寒かったのでお持ち帰り

    暖かくなったら目の前に広がる景色を堪能しながら

    お腹いっーーーぱいパンを食べたいな🐷

     

    週末は広い駐車場に車がたくさん!!

    夕方には売り切れパン続出の人気店なので

    早めに行くことをおススメしまーす😝

     

     

     

     

     

     

     

  • グループ会社からのリクエスト part2

    グループ会社からのリクエスト part2

    こんにちは!難波です☺

    前回、グループ会社である

    ディファーヌサロン白珠(はくじゅ)

    ホームページ写真のなんちゃってモデルをさせて頂きましたが

    今回は、、、恐れ多くも白珠スタイルフランチャイズ店の

    看板モデルの撮影に参加させて頂きました💕

    今の時期は、別荘をご利用されるオーナー様が少ないため

    初詣にも一緒に行ったグループ会社からのリクエストがあれば、

    何でもトライする難波ですが…

    来月からは、GWまでに別荘をご購入される方が増える時期

    になりますので、別荘地にお越しになったお客様のご案内を

    頑張らないと😅

    どんな仕上がりになるのか楽しみです😍

     

    あるときはなんちゃってモデル(笑)

    あるときは掃除業者(笑)

     

    あらゆる面を持つカメレオン社員の難波を

    今後とも宜しくお願いしますm(__)m

     

  • 別荘地付近を散策してきました

    別荘地付近を散策してきました

    こんにちは!難波です😊

    先日お掃除に行った際、

    こんな大雪のタイミングで来ることは少ないので

    せっかくの恵那の雪景色を楽しもう!!』と別荘地付近を散策してきました🚗

    こちらは【東濃牧場】への道のりで撮影した風景✨

    残念ながら東濃牧場は冬季休業中🐄

    360℃パノラマ大草原の中で自然を感じながら

    搾りたて絶品のソフトクリームを食べたいので、

    開園時期が待ち遠しいです🍦😍

    この日は少し早めの時間に焼肉ホルモンのお店【道楽】でランチ🍖

    大掃除で体力を消耗することを考え、

    がっつり系のホルモンランチをチョイス。

    もう、ホルモンも野菜もタレも美味しすぎて

    ご飯がすすむくん!!!!!!

    掃除前のエネルギーをチャージできました🐷

    これだけ掃除でハッスルできたのも、道楽さんの絶品ランチのおかげといっても

    過言ではありません。笑

    掃除を終わらせたあとは引き続き恵那散策

    恵那狭】や、

    念願だった【恵那銀の森】にも行きました😆

    小腹がすいた難波は【健美一福】にて生ハムパニーニをペロリ🐷

    今度は銀の森の中でランチを食べてみたい!!!!😆

    そして、ランチの後はスイーツも食べたい!!!!😆

    食の煩悩をかきたてるおいしそうなお店ばかりで、

    はしゃぎまくりの難波でした🐷

    満腹になったかと思いきや、

    やはり恵那名物の五平餅は食べずに帰ることができない」ということで。。。。

    恵那駅前の【あまから本店】へ。

    くるみたっぷりの五平餅をその場で1本頂き、

    しっかりお持ち帰りもして自宅でも頂きました⭐

    恵那は本当に美しい景色と美味しいグルメの宝箱や~~

    彦摩呂化しつつある難波の恵那散策リポートでした🐷

     

  • 超目玉物件のお掃除にいってきました!

    超目玉物件のお掃除にいってきました!

    こんにちは!難波です😊

    新年よりお知らせしておりました超目玉物件

    リフォームが完了したとの連絡が入りまして

    さっそく別荘地内装の確認細部のお掃除にいってきました!!

    スタッドレスタイヤを装着した車でゆっくり運転🚖

    急ブレーキ・急発進にさえ気を付ければ

    雪道に慣れていない私でも大丈夫でした😉

    そしてなんとか到着💦!!

    車を降りた瞬間、予想以上の積雪量で長靴まですっぽりでした😱

    先日は澄ました顔でモデル業をさせて頂いた難波でしたが(笑)

    今回はまるで業者!!!と社長よりおほめのことばを頂いたほど(←褒められているのか?笑)

    汗水たらしながら細部まで念入りにお掃除してきました!!

    じゃーーーーーん!!

    ぴっかぴかになりましたよ😍✨(自画自賛)。

    玄関口は高級感のあるダークブラウンになりました
    収納スペースがたくさんある使い勝手のよいキッチン
    トイレの壁は上品な薄ベージュのクロスに張替え済みです
    洗面台付近の壁のクロスもトイレのインテリアと同調で統一感を♡
    バスルームの窓から見える景色も絶景♡
    一階部分には眺望を満喫できる広いデッキが付いています
    一階からロフトに上がる階段
    ロフトスペースは大人が3~4人寝ることができる広さ♡
    ロフトの窓から見える景色も最高ですよ♡

    都会の喧騒を忘れさせてくれる眺望自慢

    こちらの物件・・・・♪

    気になるプライスは・・・・580万円!!!

    早い者勝ち間違いナシ👆

    内覧のご予約お待ちしています💕

  • 美味しい・楽しい・のんびりが叶う【銀の森】

    美味しい・楽しい・のんびりが叶う【銀の森】

    こんにちは!難波です😊

    早いもので1月ももうあと2日となりました。。。😆

    この寒さもあと1ヵ月と少しくらいでしょうか。

    早くあたたかくならないかなーー

    気温が温かくなればなるほど別荘ライフの楽しさは倍増します。

    快適な別荘で過ごす時間はもちろんのこと

    景色を見ながらのドライブ散歩、庭でのバーベキュー・・・

    恵那峡まで足を伸ばせばお子様が楽しめるスポットもたくさん😍

    写真もこんな感じで、インスタ映え間違いナシ😘

    春は桜が綺麗!!
    別荘地から最寄り駅である飯羽間駅には農村景観日本一の案内看板が立っています。
    緑とお花に囲まれた別荘ライフ♡

    でも、今週末は関東では大雪予報らしいですね。

    春まであと少しの我慢!!頑張って乗り切りましょう

     

    さて、今回は暑さ・寒さに関係なく一年中楽しめる

    イチオシスポットのご紹介💕

    こちら恵那駅から車で5分の場所にある

    銀の森http://ginnomori.jp/

    レストラン・カフェ・スイーツのお店が立ち並び

    楽しい」「おいしい」「のんびり」が一度に叶う場所✨

    恵那といえば有名な栗の和菓子のお店

    オシャレなケーキ屋さんや、レストラン

    本格的な和創作料理が楽しめるお食事処などなど・・・

    他では味わえないようなグルメスポットが満載!!

    食いしん坊の難波、全部まわって食べたいです🐷

     

    今回は時間がなく園内を散策できなかったのですが😥

    是非次回は味と楽しさを目一杯お伝えしたいと思います

     

    乞うご期待!!笑

     

     

     

  • A様の別荘にお邪魔しました。

    A様の別荘にお邪魔しました。

    小石です。

    本年1月17日付けのブログにて書かせて頂いたA様当別荘地の物件を内覧)から、現在ご所有の別荘を売却した場合の査定をして欲しいとの依頼を受け、ひるがの高原まで行ってきました。

    別荘地は、かなりの積雪があり、そして寒い!!

    当日は、日中にも関わらず-7℃でした😱雪道の走行や歩行に不慣れな私にとっては、肩に余計な力が入ったせいか、現地に到着した時点で疲れてしまいました😣

    情けない😢 寒いのは、やっぱり苦手みたいです😅

    私のような性格には、近場で気軽に楽しめる別荘地が向いていると、つくづく感じる一日でした。

    またA様は、私と似たような性格のため、別荘の買い替えをご検討される理由がよく分かりましたし、他の別荘地の管理体制等についても勉強する良い機会になりました。(やはり、管理費コストパフォーマンスが重要ですね😃)

    A様、『管理会社が自慢』当別荘地への買い替えを、楽しみにお待ち申し上げております!

    今後とも、宜しくお願いいたします!!