岐阜で別荘をお探しなら コマツサービス
~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~
こんにちは!吉田です!
弊社恒例 社用車全車の洗車を行いました(^^♪
しかーし、この猛暑では・・・・
日中に行っては熱中症になりかねないとの判断から、早朝(涼しく日影になる時間帯)に決行!!
お陰で、効率よく作業が出来ました(^^)/
最近、気のせいか?洗車後、雨に降られることが多いような気がしています( ;∀;)
ゲリラ豪雨が心配です・・・
この度、物件NO.3お庭を楽しむコンパクトな別荘の申し込みを頂きました。
東海地方の梅雨明け発表と同タイミングで、本物件に対し複数のお問合せがあり、先週末に内覧を行いました。
結果、早い者勝ちといった感じではありましたが、ご縁のあったN様は、ガーデニングがご趣味とのことで、広いお庭をとても気に入って下さいました。
誠にありがとうございました。
今後とも、何卒よろしくお願い致します<m(__)m>
こんにちは、金沢です。
先日、宅建協会さんが主催する、懇親会(名古屋三越の屋上にあるビアガーデンです。)に参加させていただきました。
私にとっては初めてのビアガーデンです。
50人程が集まり18:00~スタート、最初は暑かったですが19:00を回る頃から心地よい風も吹いて、とても気持ちよかったです。
宅建協会さん、ありがとうございました。次回懇親会の際は、スタッフ一同で参加させていただきたいと思います。
暑い日が続いていますね💦💦
名古屋でも、2日連続で37℃越えとのこと・・・
少しでも涼しい恵那の別荘地に逃れたい・・・
皆様方も、お体には十分お気を付けくださいませ<m(__)m>
最近、天候が不安定で気分も憂鬱ですが、もうすぐ梅雨明けです!
BBQやキャンプ・別荘ライフを満喫できる季節がもうすぐ到来ですね(^^♪
さて、お肉はさておき・・・
先日、近隣コーディネート業の仕事で訪れた地域で、美味しいお魚屋さんを発見!
「豊浜とれたて食堂」さん!
店名どおり、とれたて新鮮! 定食の名も「とれたて定食」です(^_-)-☆
味・コスパとも最高でした。
ご馳走様でした<m(__)m>
先日、美容関連のお仕事で、福井県に行ってきました😊
出張当日は、早めに事務所を出発し、一度行って見たかった敦賀にあるレインボーラインに立ち寄りました😊
とても素晴らしい眺望に感激です❣
今度来た時は、ロープウェイで頂上に行ってみたいなぁー。
(今回は、お客様との待ち合わせがあり時間がなかったので・・・)
見晴らしのよい所で食べるソフトクリームは、より一層美味しく感じます😊
7月4日・5日は不動産研修を受けてきました( ;∀;)
普段、勉強慣れしていない私にとっては辛い2日間でした・・・
休憩時間に気分転換を・・・と、円頓寺商店街を散策!
新しいお店と古いお店(昔からあるお店)が混在した、雰囲気のある商店街です(^^♪
お昼にはカレーうどんを食し、体力・気力を補充し、何とか2日間の研修を乗り切りました!
この経験は今後の仕事に生かしていきたいと思います!!
雨天が続きましたが、何とか予定通りに別荘地内の草刈りが完了いたしました。
道路際の草が鬱蒼としていましたが、スッキリしました。
皆様方、ご協力頂き、誠にありがとうございました<m(__)m>
岐阜県海津市にあります 通称「おちょぼ稲荷」。控え目に言っても年3~4回は足を運んでいます(^^♪
先ずは、あげとローソクを買って参拝します!
「京や」さんで、どてと串カツを堪能!
「芋にいちゃんの店」さんで大学芋を購入!いつも開店同時に行列です。甘くなくて私の好みです!
「しおのくら」さんで漬物を物色(^^♪ 駐車場がタダになります!(指定の駐車場があります)
その後、参道をブラブラして、よもぎ餅や大伴焼をお土産に・・・
新鮮で激安野菜もおススメですよ♪
以上、私のおちょぼ稲荷ルーティンでした(^^)/