投稿者: komatsu

  • ふとんの西川・近江兄弟社の創業の地です!

    ふとんの西川・近江兄弟社の創業の地です!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    水郷めぐり等で有名な、近江八幡へ行ってきました。

    とても落ち着いた街並みで、ゆっくりと時間が過ぎていく感じがします・・・

    のんびり散策していると「西川」とかかれた白暖簾を発見!

    資料館を覗いてみると、何と「ふとんの西川」の創業の地は近江八幡との事!

    始めは「蚊帳」を専門で扱っていたみたいですね~

    その足ですぐ近くにある近江兄弟社(メンターム)資料館へGO!!

    ガーーン!土日祝はお休みとのお知らせが!

    近江八幡に来た一番の目的といっても過言ではなかったのに・・・残念!

    何十年ぶり?に訪れてみましたが、お店等は増えている印象でした。本場のメンタームを買えなかったのは少し心残りではありますが、新たな発見もあり楽しかったです(^^♪

  • コマツサービス三銃士!

    コマツサービス三銃士!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    この度、弊社にて忘年会を行いました(^^)/

    最近恒例になっている社内での開催となりますが、お店を予約したり出かける必要がない為、私はこのスタイルが好きです。もちろん低予算で済みます!

    今年は、社長のポケットマネーで商品券を頂けるとのことで・・・・

    食事もそこそこに、商品券争奪ゲーム大会に突入~~~~!!

    サイコロゲームや人生ゲームで盛り上がりました~(^_-)-☆

    年甲斐もなくはしゃいでしまいました・・因みに私は完敗です( ;∀;)

    【コマツサービス三銃士】

    今年も残り少なくなりましたが、このメンバー(もちろん代表・役員含)で頑張ります!

    別荘オーナー様・お取引先企業様、他関連協力業者様、今後ともコマツサービスをよろしくお願い申し上げます<m(__)m>

  • 本日は一粒万倍日!

    本日は一粒万倍日!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    本日は「一粒万倍日」・・・との事です。

    お恥ずかしながら、私はこの日を意識して生活を行ったことはございませんでした( ;∀;)

    月に平均4~5日あり、物事を始めることが大きく実を結ぶ吉日です!

    一粒万倍日の中でも、吉日と土日祝が重なると更にパワーアップするみたいですよ!

    今年は、12月31日がその日にあたるようです!

    年の締めくくりでもあり、新しい年に向かうべく準備(新たに物事を始める)を行うのに最適な日ではないでしょうか(^^♪

    来年の私は一味変わっている事でしょう(笑)

  • 恵那の名店 素材蔵「福吉」さん!

    恵那の名店 素材蔵「福吉」さん!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    最近、別荘オーナー様から、今後の別荘活用相談(売却やリフォーム等)がよくあります。

    物件の調査及び確認を行う為、先日弊社代表・役員と共に、恵那の別荘へ行ってまいりました。

    その際、昼食時にふと立ち寄ったのが、「福吉」さんです(^^♪

    ↑炭火焼とんテキまぶし丼。炭火の香りがたまりません!

    ↑ブランド豚を使った肉厚な、しょうゆかつ丼!

    ↑シンプルかつ王道な、ハンバーグ定食。限定20食!

    何を注文しても美味しかったです(^^♪

    今回はタイミングよくお店に入れましたが、まわりを見渡すと「予約席」がたくさんありました・・

    次回訪問時は予約必須?ですね。

    オススメです(^_-)-☆

  • いつも賑やかな道の駅です!

    いつも賑やかな道の駅です!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!道の駅大好き吉田です!

    今回ご紹介する道の駅は、可児市にあります「可児ッテ」です(^^)/

    3~4回程伺っていますが、いつも何らかのイベントを行っております。

    こういうフリーマーケット的な雰囲気が大好きで、いつも衝動買いをしてしまいます・・・

    野菜はもちろんの事、惣菜屋さん等もあり大人気の道の駅です!!

  • Ryo-an(了庵)!

    Ryo-an(了庵)!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    瑞浪市、鬼岩公園すぐ近くにある「Ryo-an」カフェに行ってきました!

    普通の喫茶店・・・とは一線を画した雰囲気のカフェです。

    山の中にありながら、大人気のカフェで駐車場はいっぱい!

    周辺は川と岩に囲まれており起伏も激しいことから、7歳以下のお子様は入店禁止です!

    まさに「大人のカフェ」!

    三階建ての建物にオープンテラスがあり、コーヒーを飲みながら紅葉を楽しむことが出来ます(^^♪

    ランチもありますが、完全予約制とのこと・・

    因みに鬼岩公園周辺の紅葉はとても綺麗でしたよ(^^♪

    最近、先走って紅葉名所をいろいろ廻っていましたが、見頃は今でした・・・・(笑)

  • 紅葉リベンジ(前半)!

    紅葉リベンジ(前半)!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    今年はタイミングが悪いのか?天候のせいなのか?わかりませんが、紅葉の絶景をまだ拝めておりません。

    ・・・というわけで、養老公園を訪れました!

    綺麗ではありましたが、期待ほどではなかった印象です(あくまでも個人の見解です)。

    午前中の早い時間帯は気温が一桁でしたが、養老の滝までの往復約一時間でちょっと汗ばみましたので、名物?の養老サイダーで喉を潤しました!

    その茶屋のご主人が「ひょうたんランプ職人」とのこと、ひょうたんランプ館をすすめられ、おじゃますることに・・・

    幻想的で、とても素敵な空間でした!

    話を聞くと、手の込んだものは完成まで2~3ヶ月かかるみたいです!

    独特な空間に魅了される事間違いなし!!

    一見の価値はあるとおもいますよ(^_-)-☆

    (紅葉リベンジ!後半へ続く)

  • 別荘地とその周辺の紅葉!

    別荘地とその周辺の紅葉!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    昨日、別荘管理業務を行った際、別荘地及び周辺地域の紅葉状況を確認してきました!

    【恵那峡】
    【サンバレー阿木川湖(別荘地)】

     

    【サンバレー岩村(別荘地)】
    【阿木川湖こぶし公園】

     

    【曽木公園】

    紅葉のピークのはずですが、例年と比べると色づきがよくないような感じです( ;∀;)

    やはり天候のせいでしょうか・・・

    その中でも、曽木公園のモミジの赤が鮮やかで見ごたえがありました!

    当別荘地の朝晩も冷え込んできました。夏が終わり、あっという間に冬の訪れを感じる今日この頃です。