投稿者: komatsu

  • サリオパーク祖父江ワイルドネイチャープラザ!

    サリオパーク祖父江ワイルドネイチャープラザ!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    私のホームグラウンドである「サリオパーク祖父江」で久々にBBQを楽しみました(^^♪

    記録的な高温から一転、肌寒い三連休でしたが、焚火&BBQを行うには最高のシチュエーションでした!

    この時期はまだまだ人が少なく、皆思い思いのポジションを陣取りBBQやピクニックを楽しんでいました!

    風がなければ日中は暖かく、虫もいない。この時期こそ「キャンプのベストシーズン」なのかも知れませんね(^^♪

  • いわむら城下町のひなまつり2024 3/1より開催!

    いわむら城下町のひなまつり2024 3/1より開催!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    当別荘地すぐ近くの「いわむら城下町」にてひな祭りが開催されます!

    町全体で約3,500体(約100ヶ所)のお雛様にあえる地域最大規模のお祭りです(^^♪

    週末には、各種イベント(城下町内)も行っているとの事!!

    期間が3月1日~4月3日までと長いので、都合にあわせてお出かけできるのも良いですよね(^_-)-☆

    今年は私も足を運ぶ予定です( *´艸`)

  • 一風変わったモーニング Part2!

    一風変わったモーニング Part2!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    小牧市にある「どらカフェ三幸」さんのどら焼きモーニングです↓

    前回紹介させて頂いた寿司モーニングに負けず劣らずのインパクト!

    どら焼きの中身を選べるスタイルで、あんこ・ジャム・ピーナッツバター・ハムマヨがあります!

    私はハムマヨをチョイスしました~(^^♪

    もちろんテイクアウト・ランチ(どら焼きカレー)もやっております!

    最近、ちょっと変わったモーニングに嵌っております( ;∀;)

  • 左布里池梅まつり!

    左布里池梅まつり!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    知多市「左布池梅まつり」に行ってきました!

    【梅まつりメイン会場】
    【左布里池周辺の梅の花】
    【色鮮やかな梅の花がたくさんありました】

    各イベントや沢山の屋台・お土産屋さん・野菜の直売所等・・・思った以上に賑わいがあり、とても楽しかったです(^^♪

    10時には近場の駐車場がいっぱいになるので、少し早めのお出かけをお勧めします!

    3月10日(日)まで開催中です!ご興味のある方は是非!!

  • 春の足音が聞こえる今日この頃です!

    春の足音が聞こえる今日この頃です!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    春の足音が聞こえる今日この頃ですが、皆様どうお過ごしでしょうか?

    冬が終わりに近づき、春の訪れを感じるものと言えば・・・やはり「梅の花」ではないでしょうか?

    名古屋市内では梅の花が綺麗に咲いています(^^♪

    【先週末の東谷山フルーツパーク内の様子です】

    昨日、岐阜市内でも開花が発表されました。例年より9日程早いそうです。

    三連休後は温かい日が続く予報ですので、来週には別荘地周辺(恵那市)も梅の花が綺麗に咲くと思います!

    春の訪れが待ち遠しいです(^^♪

  • もう少しお待ちください!

    もう少しお待ちください!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    以前のブログでも少し触れさせて頂きましたが、今春新規物件が登場致します!!

    本日、弊社代表・役員が今後の工事日程やリフォーム内容の打合せを行いました。

    予定では3月下旬頃には工事が完了し、皆様方にお披露目できると思います。

    気になる金額等の詳細は後ほど・・・

    お楽しみに(^_-)-☆

  • 節分のあれこれ!

    節分のあれこれ!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    明日は「節分」ですね。

    今ではすっかり定着?した「恵方巻」を食べる習慣以外(もちろん豆まきはド定番ですが)にも、古くからいろいろな言い伝え(習慣)があるみたいです!

    節分はもともと旧暦では大晦日にあたることから蕎麦を食べたり、一年の始まりに体を浄化するという意味合いでこんにゃくを食べたり、魔除けでいわしを飾ったりと、地域ごとにも習慣が違うようです。

    因みに・・・私の地元(岩手)では、豆と言えば「落花生」でしたが、皆様方はどのような豆を撒いていましたか?

  • 野内のかつ丼!

    野内のかつ丼!

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    当別荘地より車で10分程の「野内」さんに久しぶりに行ってきました(^^♪

    看板メニューのかつ丼です↓

    目玉焼の乗ったしょうゆダレベースのさくさくかつ丼なので、あっさりといただけます!

    いわゆる通常のかつ丼とは全く違う味わいで、ちょっとクセになりますよ~

    地元でも大人気の丼物と焼肉のお店です!!

  • 寒波到来も・・その後は?

    寒波到来も・・その後は?

    ~岐阜県恵那市で中古別荘をお探しならコマツサービス~

    こんにちは!吉田です!

    昨日の夜から大分冷え込んできましたね( ;∀;) 全国的に寒波到来とのことです!

    名古屋市内は雪が降ったり止んだりという状況ですが、別荘地内(恵那市)は積雪が予想されます⛄

    しかしながらこの寒さが終ると、来週以降(この時期には)記録的な高温となる予報もででおります!

    気温の寒暖差が激しくなりそうですので、皆様方、体調には十分お気を付け下さい <m(__)m>